【PR】

*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

医療通訳資格試験合格者Suzyが実際に使った おすすめ医療英語テキスト・参考書11選 練習問題・過去問集も!

医療通訳試験対策
読者さん
読者さん

医療英語の参考書や問題集って何を選んだらいいか分からない。

おすすめの本は?

Suzy
Suzy

そうですよね。

Suzyが一番衝撃を受けた一冊は、

『トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。』

です!

こんにちは。Suzyです。

参考書って選ぶのに時間がかかりますよね。

私もかなり悩みました。

実際に本屋さんに行って手に取って

内容を吟味して・・・と

かなり時間がかかりました。

はっきり言ってその時間があれば、

単語が20個くらい覚えられそうです笑

今回この記事を書こうと思ったのは、

参考書選びに悩んでいる時間を、

あなたにはぜひ学習の時間に当てて欲しいと思ったからです。

この記事が、あなたの参考書選びの

時間短縮に少しでも貢献できれば

嬉しいです。

では、早速ご紹介しますね。

医療英語初心者さんのためにSuzyの無料動画オンライン講座公開中↓

最短・最速で医療英語をマスター!スムーズな外国人患者対応・医療通訳のために始める3ステップ 無料講座 | LP Suzyの医療英語・医療通訳動画講座

医療英語テキスト・参考書:医療英語の学習

『医学・医療系学生のための 総合医学英語テキスト Step 1 』

おすすめポイント

医療英語初心者のためのテキスト。「試験勉強はもう少し後で!」という方にはピッタリ。

日本医学英語検定試験(医英検)を

主催している日本医学英語教育学会が編集。

Step1は医学部低学年生や医療系の学生を

対象としたテキストです。

一般的な疾患の説明や基礎的な医療英語を

使った診察室での会話などが載っています。

試験勉強のためのテキストというよりも、

中学校の英語の教科書的な感じです。

もちろん内容は医療に特化しています。

文字が大きく、スペースもしっかりあり、

威圧感が無いです。

リスニング音源は、QRコードを

読み取ってアクセスするので、

CD-Rが無くかさばらないのが

ありがたいです。

個人的に気に入っているところは、

学んだ疾患について自分なりの説明を

英語で書くセクションが設けてある

ところです。

しっかりアウトプットを促してくれています。

このように、「アウトプットする前提で

インプットする」

「誰かに教える前提で学ぶ」と何事も

理解が深まりますよ。

『日本医学英語検定試験3・4級教本』

おすすめポイント

試験問題が載ってる!医英検を受験する方のバイブル。

日本医学英語検定試験(医英検)を

主催している日本医学英語教育学会が編集。

医英検を受験する方にとっては、

バイブルのような一冊です。

練習問題や4級と3級の試験問題と

分かりやすい解説も載っています。

3級のリスニング音源は、QRコードを

読み取ってアクセスします。

医療通訳者として特に活用できた部分は、

医療英単語の「一般用語」と「専門用語」

の両方をリスト化している部分です。

例えば「出血」。

一般用語は「bleeding」。

専門用語は「hemorrhage」。

この様に区別して覚えると、

状況に応じて使い分け

できるようになります。

『医療英語ワークブック』- CBMS

おすすめポイント

CBMSを受験する方、必見!一冊まるまる問題集。

CBMS(国際医療英語認定試験)を

提供する(財)グローバルヘルスケア財団

CBMSプロジェクトより出版された、

ワークブック。

シンプルにリーディングとリスニングの

問題集です。解答とCD-Rがついています。

問題をひたすら解いていくスタイルです。

問題と答えが書いてあるだけなので、

ごちゃごちゃしていません。

受験する方は最低一回はトライしたい

問題集。

リスニングとリーディングの

時間配分が半々です。

*こちらは2020年に出版された新しいテキストです 上記写真のテキストと内容が異なります。

『Suzyオリジナル 医療英語問題集・解説・音声解説動画』note

おすすめポイント

医英検・CBMS・医療通訳試験を受験する方にオススメ。模擬試験代わりに。

医療英語の問題集って少ないですよね。

そこで、模擬試験で実力を試してみたい方のために

問題集を作りました。

2024年5月東京恵比寿にて行った

医療英語セミナーで、実際に使った

Suzyオリジナル医療英語問題集・解答に加え、

新たに音声解説動画を収録し、

noteにて公開しています。

「医療英単語を習得するためのコツ」

もお伝えしています。

ぜひ、ご覧ください。

https://note.com/englishmed101/n/n0b038296cc2e

『トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。』

おすすめポイント

医療英語は難しいという先入観が吹っ飛ぶ!接頭辞と接尾辞の理解が深まる一冊。

最初のページに自分の願い事(目標)を

書き込む欄があり、

確実に、これを読み終えた先を意識させて

くれる本になっています。

サイコー!

医療英単語は「頭とお尻

(接頭辞と接尾辞)」に気をつけると、

簡単に覚えられるということを教えて

もらいました。

医療英語は難しいという先入観を

前半部分で払拭してくれます。

語幹や接頭辞・接尾辞を学ぶにつれて、

医療英単語は漢字と似てるところが

ある思いました。

なぜかというと、

漢字って部首が分かることで、

意味の予測ができますよね。

それと同じで、英語の語幹・接頭辞・

接尾辞の意味を理解していれば、

長い長ーい医療英単語でも

大体意味がわかります。

例えば、漢字の部首が疒(やまいだれ)だと

「病気」を表す漢字かなと予想できます。

それと同様に、医療英単語

esophagogastroduodenoscopy

を見てみましょう。

こんなに長い単語でもパパッと

意味が分かりますよ。

esophagogastroduodenoscopy を

分解すると、

esophag/o/gastr/o/duoden/o/scop/y 

となります。

esophag– は esophagus「食道」から

来ています。

gastr– は「胃の」という意味です。

duoden– は duodenum「十二指腸」から

来ています。

scop– はscope「観察、検査」

いう意味です。

よって、

esophagogastroduodenoscopyは

「食道胃十二指腸内視鏡検査」です。

いかがですか?

一見難しく見える医療英単語でも、

この様に分解してみると意味が

入って来ますよね。

学生時代、もし接頭辞と接尾辞をしっかり

意識して学習していれば、

もっと楽に単語を覚えることが

出来ていただろうなと思います。

この本は7つのセクションに分かれていて、

1セクションを1日で終わらせれば、一週間で読み終わる仕組みになっています。

多いセクションで56ページくらいです。

一日一時間集中すれば、1セクション終わると思いますよ。

もう一つ特徴的なのが、一つの接頭辞を説明した後に

その接頭辞を使った医療英単語がいくつも出てくるところ。

接頭辞がリピートされるので、

記憶に定着しやすいように設計されていると感じました。

読み進めるだけで、復習も同時に行えるイメージかな。

赤い暗記シートがついているので、

シートで隠れた医療英語を答えながら読んでいきます。

資格試験に関しては、こちらの記事をご覧ください。

医療英語テキスト・参考書:英語医療通訳の学習・過去問集

『やさしい英語で外来診療〜聞きもらしのない問診のコツ』

おすすめポイント

医療通訳試験のロールプレイの参考に。医師の診療行為や質問の意図が分かる、専門的な解説が満載。

診察室での会話がしっかり載っています。

反復して覚えておくと、

2次試験対策はもちろん、

実際の通訳の際に役に立ちます。

医学生や医療現場にいる医師を

ターゲットに出版されている本ですが、

医療通訳者を目指している

一般の方でも理解できます。

どうしてその検査をするのか、

どうしてその質問をするのか、

とうい疑問が解決する一冊です。

診療行為や質問の意図が分かっていれば、

通訳を行う際に次のアクションを

予想できるので、とても役に立ちます。

CD-Rが付いています。

『高山赤十字病院 編 医療現場ですぐに役立つ 外国人患者対応マニュアル』

おすすめポイント

医療通訳試験のロールプレイの参考に。外国人患者のバリアフリーに貢献する医療通訳者になりたい方には、ぜひ読んでもらいたい一冊。

会話例を暗記したり、

診療場面を参考に医師と患者のやりとりを

理解するのにとても役に立ちます。

問診票などの書類がダウンロード

できるので、クイックリスポンスなどの

通訳トレーニングに活用できます。

院内環境を整えることによって、

外国人患者のバリアフリー化を

目指している高山赤十字病院の取り組みも

合わせて知ることができます。

日本の医療機関が抱える外国人対応問題に

関して、医療通訳者として関心を持って

おきたいところです。

もっと詳しく知りたい方は、

「外国人患者受入れ医療機関認証制度」に

関するホームページ(http://jmip.jme.or.jp/index.php)をご覧ください。

『東大病院発 医療スタッフのための英会話』

おすすめポイント

受付から診察、検査、リハビリまで診療行為で使う表現が一冊で学べる。

東京大学医学部附属病院内の

プロジェクトチームによって

制作された本です。

頻発する院内での会話フレーズを

英語で学ぶことができます。

受診申し込みを行う

総合案内窓口での会話から、

看護師、薬剤師、臨床検査技師、

放射線技師、作業療法士、歯科衛生士と

患者さんの間で交わされる会話が

載っています。

語彙やフレーズも枠で囲んで

わかりやすく記載されています。

医療通訳2次試験ロールプレイの

予想問題として活用できますよ。

CD-ROMが付いています。

『医療通訳技能検定試験 過去問題集』

おすすめポイント

医療通訳技能検定試験受験者、必見!他の医療通訳試験を受験する方にも参考になる過去問集。

その名の通り過去問と解答が

載っています。

定期的に最新版が販売されます。

ホームページで購入可能です。

一般社団法人日本医療通訳協会
お知らせ 一覧 NEW!粒子線治療専門通訳者講座 〉 病院実習説明会資料 ※ 以下順不同 日本医療通訳協会_病

『医療通訳に関する資料 テキスト「医療通訳」全ページ版』

おすすめポイント

過去問は無いものの、全てを網羅しているテキスト。医療通訳試験の受験資格を得るために受講する講座で使用。

このテキストはマストです!

(私の医療通訳者としての長い道のりは、

ここから始まりました笑)

厚生労働省のホームページから無料で

ダウンロードできます。

医療通訳講座で配布されると思いますが、

無料なので事前に入手して勉強を

スタートしましょう。

ページ数が多いので、

印刷する際は両面印刷をおすすめします。

医療通訳に関する資料 一覧

『医療通訳技能認定試験 問題集』2022年9月発売

2022/09/16現在
おすすめポイント

医療通訳技能認定試験受験者、必見!出題の傾向と対策が分かる初めての過去問集。リスニング問題もあり。

この過去問集はSuzyが受験当時にはなかったもの。

ずっと心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。

過去問集が出たおかげで、受験対策ができます。

これで、チャレンジしやすくなりましたね。

ちなみに、② 『医療通訳テキスト』の購入はお勧めしません。

財団のサイトに明記されている通り、

厚生労働省のサイトで閲覧・印刷・ダウンロードできます。

過去問集購入希望の方は、

まずこちらのページで詳細確認し、

申込フォームより申し込みをしてください。

お知らせ一覧|日本医療教育財団
日本医療教育財団に関するお知らせの一覧を掲載。

医療英語テキスト・参考書:番外編

『実例による英文診断書・医療書類の書き方』

おすすめポイント

診断書翻訳の際に参考になる。

私は立場上、通訳だけではなく

翻訳も行っています。

海外でも通用する診断書や

診療情報提供書を作成するにあたり、

お手本として活用しています。

処方内容を記入する時など、

特に参考になりました。

『ハーバード式5行エッセイ英語学習帳』

おすすめポイント

英会話からプレゼンテーションにまで応用できる。

私は、毎日Thank you notesを英語で書いているのですが、

分からないことはその都度調べるので

おかげで、新しい表現や単語に出会えます。

英語を書くことと話すことは、

一見すると異なるスキルのように思えますが、

実は密接に関連していると言われています。

書くことは、話すことと違い、

焦らず考えを整理できたり、

単語や文法とじっくり向き合えるので、

論理的に表現する訓練になると思うんですよね。

この本は、そんな「英語を話すための前提として、

書く力を鍛える」方法が知れる一冊。

『Chat Diary 英語で3行日記』

おすすめポイント

英語日記のヒントに。英語でどう質問するかも参考になる。

毎日の英語日記って何を書くか迷いますよね。

この本には、366日分の質問(お題)が載っているので、

毎日違うテーマについて英語で日記を書くことができます。

『ハーバード式5行エッセイ英語学習帳』

とセットで活用するのがオススメ。

『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)』

おすすめポイント

3年間の中学英語文法を一気に復習できる。実践的な文章を組み立てるトレーニングに。

医療英語を学習していると、

そもそも文法をしっかり理解していないことに

気付いたという受講者さんも結構いらっしゃいます。

そういう方にオススメなのが、こちらの本。

まずは、この本に書いてある英文を組み立てられるか

確認してみましょう。できなければ、

単語を知らないからなのか、

それとも文法が分からないのか、

自己分析してみてください。

単語だったら、まずは英語の語彙を増やす。

文法なら、この本で毎日トレーニングする。

1日見開き1ページと決めて取り掛かると、

3ヶ月で3年間の中学英文法を復習できます。

まとめ

タイトルおすすめポイント
『医学・医療系学生のための
総合医学英語テキスト Step 1 』
医療英語初心者のためのテキスト。
「試験勉強はもう少し後で!」
という方にはピッタリ。
『日本医学英語検定試験
3・4級教本』
試験問題が載ってる!
医英検を受験する方のバイブル。
CBMS
『Enjoy Training
―国際医療英語認定試験への挑戦―
Basic Level 』

『Enjoy Training
―国際医療英語認定試験への挑戦―
Advanced Level』
CBMSを受験する方、必見!
一冊まるまる問題集。
『Suzyオリジナル 医療英語問題集・
解説・音声解説動画』note
医英検・CBMS・医療通訳試験を
受験する方にオススメ。
模擬試験代わりに。
『トシ、1週間であなたの
医療英単語を100倍にしなさい。
できなければ解雇よ。』
医療英語は難しいという
先入観が吹っ飛ぶ!
接頭辞と接尾辞の理解が深まる一冊。
『やさしい英語で外来診療〜
聞きもらしのない
問診のコツ』
医療通訳試験のロールプレイの参考に。
医師の診療行為や質問の意図が分かる、
専門的な解説が満載。
『高山赤十字病院 編
医療現場ですぐに役立つ
外国人患者対応マニュアル』
医療通訳試験のロールプレイの参考に。
東大病院発
医療スタッフのための英会話
院内の全職種対応会話集。
ロールプレイの参考に。
『医療通訳技能検定試験 
過去問題集』
医療通訳技能検定試験受験者、必見!
他の医療通訳試験を受験する方にも
参考になる過去問集。
『医療通訳に関する資料 
テキスト「医療通訳」
全ページ版』厚生労働省HP
過去問は無いが、全てを網羅している。
医療通訳試験の受験資格を得るために
受講する講座で使用。
『医療通訳技能認定試験 問題集』医療通訳技能認定試験初の過去問集。
リスニング問題もあり。
『実例による英文診断書・
医療書類の書き方』
診断書翻訳の際に参考になる。
『ハーバード式5行エッセイ英語学習帳』英会話からプレゼンテーション
にまで応用できる。
『Chat Diary 英語で3行日記』英語日記のヒントに。英語でどう
質問するかも参考になる。
『どんどん話すための瞬間英作文
トレーニング (CD BOOK)』
3年間の中学英語文法を一気に
復習できる。実践的な文章を
組み立てるトレーニングに。

いかがでしたか?

この記事を読んで、

あなたのテキスト選びの時間が

少しでも短縮され、

早急に学習に取り組むことが

できれば幸いです。

資格試験に関しては、こちらの記事でご紹介しています↓

医療英語初心者さんのためにSuzyの無料動画オンライン講座公開中↓

最短・最速で医療英語をマスター!スムーズな外国人患者対応・医療通訳のために始める3ステップ 無料講座 | LP Suzyの医療英語・医療通訳動画講座

今回も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました