【PR】

*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【英語表記一覧】病院事務の方・医療通訳士必見!病棟編 病院でよく聞く用語を英語で言ってみよう!

英語表記一覧
読者さん
読者さん

病棟って英語で何ていうの?

読者さん
読者さん

大部屋は?

こんにちは♪

現役医療通訳士のSuzyです。

今回は、病院でよく使う医療英語「病棟編」をご紹介します。

これは、私が医療通訳資格試験勉強をしていた頃に調べたものです。

病院事務の方や、医療機関勤務未経験の医療通訳士に分かりやすいようにまとめました。

あなたがこの病棟用語英語表記一覧表を活用して、スムーズに外国人患者さんをご案内できるようになれば良いなと思います。

記事の最後には、例文もご紹介しています♪

では、早速ご覧ください。

英語表記一覧 病棟で使用する用語 Admission ward

日本語英語
1医事課 入院係medical affairs division
inpatient section
2入院患者inpatient
3病棟admission ward, ward
4入院予約to book hospital admission
5入院申し込み、
入院手続き
application for
hospital admission
6入院料hospitalization fee,
admission fee
7入院受付admission registration,
to register your admission
8会計担当者financial officer
9当日入院day of surgery
admission (DOSA),
same-day surgery admission
10前日入院admission on a day
prior to procedure
11入院期間length of hospital stay
12リストバンドpatient ID wrist band,
ID bracelet
13ナースコールcall button, call buzzer,
nurse call system
14スタッフ
ステーション
(ナース
ステーション)
staff station
15主治医doctor in charge,
attending doctor
16病棟担当医師・
看護師
ward doctors and nurses
17理学療法士physical therapist
18言語聴覚士speech therapist
19薬剤師pharmacist
20管理栄養士registered dietitian
21事務員clerk, clerical staff,
administrative assistant
22面会visitation
23面会時間hospital visiting hours
24面会に来る人visitor
25面会規定guidelines for visitors
26個室private room
27大部屋shared room
28急性期病院acute care hospital
29公費負担医療publicly-funded medical care
30「入院」の表現6つhospitalization
admission
hospitalized
hospital stay
keep the patient for a week
stay in the hospital
31「退院」の表現5つdischarge from the hospital
hospital discharge
leave the hospital
let the patient go
going home
32「手術」の表現2つsurgery
operation
33転倒・転落防止slip and fall prevention
34院内感染hospital-acquired infection,
nosocomial infection
35外泊overnight leave
36外出day leave
37術後せん妄post-operative delirium
38同意書consent form
39入院診療計画書inpatient treatment plan
40パスcare plan
41退院サマリーdischarge summary
42退院支援計画書discharge plan
43退院証明書certificate of discharge
44訪問看護home-visit nursing care

英語表記一覧 病棟で使用する用語 覚え方

私は、1日に何度も何度も繰り返し声に出して覚えました。

患者さんがいない時に、職場のスタッフに手伝ってもらって勉強したりもしました。

やり方は、リストをスタッフに渡し、

その中からランダムに日本語を言ってもらい、

私は英語を言い、スタッフに正解かどうか確認してもらうという方法です。

スタッフも英語の勉強になると言って、快く引き受けてくれていました。

一人でやる場合は、クイックレスポンスで覚える方法がおすすめです。

やり方は、スマホの音声録音機能を使って教材を自作します。

まず日本語で、その後に英語を言い、

それを録音して自分だけのオリジナル教材を作るという方法。

クイックレスポンスについて詳しく書いた記事はこちらです↓

英語表記一覧 病棟で使用する用語を使った例文

病棟の外に出るときは、スタッフに伝えてください。

Tell staff if you’re going out of the ward.

入院中はリストバンドを常時つけていただきます。

You’ll be given an ID bracelet to wear at all times while you’re in the hospital.

急性期病院は、急性の病気を治療します。急性期が終わり、緊急治療が必要なくなったら、患者さんは退院もしくは他の医療機関に転院します。

Acute care hospitals treat acute illnesses. Once the acute part of the illness is over and the patient no longer needs this level of care, they are either discharged or transferred to another medical institution.

せん妄とは、精神状態が突然変化することです。せん妄の患者さんは、混乱したり、攻撃的になったり、眠くなったり、あるいは活動しなくなることがあります。術後せん妄とは、手術後に起こるせん妄のことで、特に高齢者の方に多く見られます。

Delirium is a sudden change in mental state. Patients with delirium may become confused, aggressive, sleepy, or inactive. Post-operative delirium is delirium that occurs after surgery, especially in the elderly.

入院されたら、手術や退院の詳細を含む入院診療計画書を作成し、患者さんと話し合います。

Once you’re admitted to the hospital, your inpatient treatment plan, including details for surgery or discharge, will be developed and discussed with you.

いかがでしたか?

初めて聞いた単語はありましたか?

難しい単語は、クイックレスポンスで練習しておくと良いですよ。

この記事が、あなたの医療英語学習にお役に立てば嬉しいです♪

そして、あなたのおかげで外国人患者さんが安心して病院を受診できると良いなと思います。

医療通訳のリアルなお仕事については、こちらをご覧ください↓

今回も、最後まで読んで頂いてありがとございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました