【PR】

*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【医英検・CBMS対策】よく出る医療英語の略語一覧 

医英検・CBMS

こんにちは。

現役英語医療通訳士のSuzyです。

今回は、医英検・CBMS受験対策として、

試験に出た・出そうな

医療英単語の略語をまとめました。

医英検 試験日

2024年6月16日(日)終了

CBMS 試験日

2024年11月9日(土)

実はこの記事を書くきっかけに

なったのは、Suzyの生徒さん。

今後受験予定の彼女との会話の中で、

病名の略語をまとめることで

Suzyの生徒さんだけではなく、

多くの方にお役に立てると気づきました。

Suzyが医英検やCBMS、

医療通訳試験を受験した際に

実際に出題された略語や、

日頃から医療現場で活動している中で

重要だなと思った略語をまとめています。

試験勉強を頑張っている

あなたのお役に立てれば嬉しいです。

今後も、アップデートしていきます。

「これから医療英語を学んでいきたいけど、

どうしたらいいか分からない」という方のために

こちらの動画で3ステップをご紹介しています。

医療英語初心者さんのためにSuzyの無料動画オンライン講座公開中↓

最短・最速で医療英語をマスター!スムーズな外国人患者対応・医療通訳のために始める3ステップ 無料講座 | LP Suzyの医療英語・医療通訳動画講座

では早速 let’s go!

そもそも略語とは?

あなたは、略語には

頭字語があるのはご存知ですか?

略語は知ってたけど、

頭字語は知らないという方は多いかもしれません。

Suzyもネイティブの英語講師から

教えてもらうまで知りませんでした。

英語で、略語は abbreviation

頭字語は acronymと言います。

abbreviation とは、ある言葉からいくつかの文字をとって作られた、短くなった言葉や言い回しのことを言います。(大抵の場合、言葉の最初の文字を使います。)例としては、Dr. (= Doctor)、U.S. (= United States)、NTA (= National Tax Agency)、NASA (= National Aeronautics and Space Administration) などがあります。

acronym とは、新しい言葉として発音されるようになった abbreviation のことです。例えば、NASA「ナサ」がそうですが、個々の文字をそれぞれ発音するものはこれに該当しません。(例えば、U.S. や NTA など)

引用元:Berlitz「ABBREVIATION vs. ACRONYMの意味、略語 vs. 頭字語」 https://jp.berlitz.com/wm/05atwork/0310.htm

この定義によると、つまりどちらも abbreviation ということですね。

【循環器系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

AAAAbdominal Aortic Aneurysm腹部大動脈瘤
TAAThoracic Aortic Aneurysm胸部大動脈瘤
AEDAutomated External Defibrillator自動体外式除細動器
Af, A-FibAtrial Fibrillation心房細動
AMIAcute Myocardial Infarction急性心筋梗塞
ASOArteriosclerosis Obliterans閉塞性動脈硬化症
CABGCoronary Artery Bypass Grafting冠動脈バイパス手術
CHFCongestive Heart Failureうっ血性心不全
DCMDilated Cardiomyopathy拡張型心筋症
HTHypertension高血圧
ICDImplantable Cardioverter Defibrillator植込み型除細動器
ICMIschemic Cardiomyopathy虚血性心筋症
IHDIschemic Heart Disease虚血性心疾患
MIMyocardial Infarction心筋梗塞
PCIPercutaneous Coronary Intervention経皮的冠動脈形成術(心臓カテーテル治療)
PMIPacemaker Implantationペースメーカー植え込み術
SSSSick Sinus Syndrome洞不全症候群(エス・エス・エス)

【呼吸器系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

COPDChronic Obstructive Pulmonary Disease慢性閉塞性肺疾患
CPACardio Pulmonary Arrest心機能、肺機能のいずれかまたは両方が停止した状態(心肺停止)
CPRCardio Pulmonary Resuscitation心肺蘇生法
ET tubeEndotracheal Intubation気管挿管
HOTHome Oxygen Therapy在宅酸素療法(ホット)
SASSleep Apnea Syndrome睡眠時無呼吸症候群(サス)
TBTuberculosis結核

医療通訳資格試験対策の英語クイックレスポンス教材「呼吸器内科」はこちらをご覧ください↓

【消化器系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

GERDGastroesophageal Reflux Disease胃食道逆流症
HCCHepatocellular Carcinoma肝細胞がん
IBSIrritable Bowel Syndrome過敏性腸症候群
NAFLDNon-Alcoholic Fatty Liver Disease非アルコール性脂肪性肝疾患
NASHNon-Alcoholic Steatohepatitis非アルコール性脂肪性肝炎

日本語と英語の大腸内視鏡検査のスクリプトは、こちらをご覧ください↓

【脳神経系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

CNSCentral Nervous System中枢神経系
CVDCerebrovascular Disease脳血管障害
SAHSubarachnoid Hemorrhageクモ膜下出血(エス・エー・エイチ、ザーは日本だけ)
TIATransient Ischemic Attack一過性脳虚血発作
BBBBlood-Brain Barrier血液脳関門(ビー・ビー・ビー)

【内分泌・代謝系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

GHGrowth Hormone成長ホルモン(下垂体(pituitary gland)から分泌される)
DMDiabetes Mellitus糖尿病 diabetes: 尿の過剰排出、mellitus: はちみつのように甘い
DIDiabetes Insipidus尿崩症 insipidus: 味気のない、無味の(この病名は重要ではないですが、DMとの比較で書いてみました)

【泌尿器・腎臓系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

APDAutomated Peritoneal Dialysis自動腹膜透析(在宅就寝時に行う透析で、
機械を使って自動的に行う方法)
CAPDContinuous Ambulatory Peritoneal Dialysis持続携行式腹膜透析(在宅で行う透析で、
日中に数回透析液を交換する方法)
ambulatory: 歩行可能な
HDHemodialysis血液透析、人工透析
CHDFContinuous Hemodialysis Filtration持続的血液濾過透析(24時間行う方法)
ARFAcute Renal Failure急性腎不全
BPHBenign Prostatic Hyperplasia前立腺肥大症
CKDChronic Kidney Disease慢性腎臓病
CRFChronic Renal Failure慢性腎不全
PCKDPolycystic Kidney Disease多発性のう胞腎
PSAProstate Specific Antigen前立腺特異抗原
RCCRenal Cell Carcinoma 腎細胞がん
UTIUrinary Tract Infection*尿路感染症

膀胱炎はcystitisと言いますが、

UTI(ユーティーアイ)の方が一般的で、

普段の会話でもよく使われます。

【難病系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

ALLAcute Lymphoblastic Leukemia急性リンパ性白血病
ALSAmyotrophic Lateral Sclerosis筋委縮性側索硬化症
AMLAcute Myeloid Leukemia急性骨髄性白血病
AIDSAcquired Immunodeficiency Syndrome後天性免疫不全症候群
CMLChronic Myeloid Leukemia慢性骨髄性白血病
HIVHuman Immunodeficiency Virusヒト免疫不全ウイルス
MSMultiple Sclerosis多発性硬化症
OAOsteoarthritis変形性関節症
RARheumatoid Arthritis関節リウマチ
SLESystemic Lupus Erythematosus全身性エリテマトーデス

【精神系】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

ADHDAttention-Deficit Hyperactivity Disorder注意欠如・多動性障害
ASDAutistic Spectrum Disorder自閉症スペクトラム
DOCDisturbance of Consciousness意識障害
OCDObsessive Compulsive Disorder強迫性障害
PTSDPost-Traumatic Stress Disorder心的外傷後ストレス障害

【検査・処置】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

CBCComplete Blood Count全血算
RBCRed Blood Cell赤血球
WBCWhite Blood Cell白血球
CRPC-Reactive Protein*C反応性蛋白(炎症反応を調べる検査)
CTComputed Tomographyコンピュータ断層撮影
DNARDo Not Attempt Resuscitation心肺蘇生措置を行わない
DNRDo Not Resuscitate心肺蘇生措置を行わない
IMIntramuscular筋肉注射(筋注)
IVIntravenous静脈注射(静注)
MRAMagnetic Resonance Angiography磁気共鳴血管撮影
MRIMagnetic Resonance Imaging磁気共鳴画像
SCSubcutaneous 皮下注射(皮下注)

CRPの値を見てドクターが

「炎症の値が高いですね」と

いうことがよくあります。

その時は、

“Your inflammatory marker is high.” や

“You have an elevated inflammatory marker.”

などと言うといいですね。

【薬剤】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

ABXAntibiotics抗生物質
NSAIDsNon-Steroidal Anti-Inflammatory Drugs非ステロイド性抗炎症薬
OTCOver-the-counter市販薬
t-PATissue Plasminogen Activator血栓溶解薬

【その他】医英検・CBMS対策 医療英語の略語

ACPAdvance Care Planningアドバンス・ケア・プランニング
(今後の希望する医療について
患者自身が前もって考え周囲の人たちと
話し合い共有すること)
ADLActivities of Daily Living日常生活動作
AEAdverse Event有害事象(副作用) adverse: 逆らう、不利な
DICDisseminated Intravascular Coagulation播種性(はしゅせい)血管内凝固
DNADeoxyribonucleic Acidデオキシリボ核酸
RNARibonucleic Acidリボ核酸
MSWMedical Social Worker医療ソーシャルワーカー
QOLQuality of Life*生活の質

日本ではQOLとよく言いますが、

英語圏では QOL ではなく

quality of life と言うことの方が多い気がします。

まとめ

いかがでしたか?

医療英語の略語はたくさんありますが、

ここでは医英検・CBMSの出題傾向と

日常での使用頻度に的を絞って

Suzyが厳選した略語をご紹介しています。

あなたも日頃から医療英語のアンテナを張って

気になった医療用語・略語を

英語で何というか調べる

癖をつけておくとおくと良いですよ。

いざという時に役に立つので、

オススメです。

医英検・CBMSについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください↓

「これから医療通訳士の需要はどうなるの?」と思っている方は、こちらの記事をご覧ください↓

医療英語初心者さんのためにSuzyの無料動画オンライン講座公開中↓

最短・最速で医療英語をマスター!スムーズな外国人患者対応・医療通訳のために始める3ステップ 無料講座 | LP Suzyの医療英語・医療通訳動画講座

今回も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました